(1−2)どこで手にはいるの? (c)Uzuran

早速Blenderを入手してみたくなりましたか?
入手方法は私が知っているもので3通りあります。
 1、公式ホームページから直接ダウンロードする。
 2、エクシードプレス発行の“BlenderGuideBook(斎藤寛・中村達也共著)”の
   付属CD-ROMから解凍する。
 3、晋遊社発行の“Windows100%”(月刊)の付属CD-ROMから解凍する。(*1)
2、3に関しては、バージョン2.04のものが手にはいりますが、
ただいま(2001/04/01現在)バージョン2.10がリリースされています。(*2)
最新版を手に入れたい場合は、1をお勧めします。

動作環境として、以下に当てはまりますか?
 1、対応OSであること(*3)
 2、OpenGLまたは、Mesaをインストールしていること(*4)
推奨スペックは挙げられていませんが、
3DCG画像を取り扱うので、それなりのスペックが必要だと思います。

国産3DCGソフト“Shade”の推奨スペックは以下のとおりです。

 CPU:Pentium(またはその互換CPU)以上
 起動に必要な空きメモリ:30MB
 簡単な作業に必要な空きメモリ:64MB
 標準的なインストールに必要なHDD空き容量:60MB

あと、有ると便利なものとしては、
3ボタンマウス(*5)、フォトレタッチソフト(*6)
英語に自信のない方は、英和辞典なんかをそばにおいておくといいですね。

(*1:Windows100%には、Windows向けのソフトしか収録されていません。)
(*2:Windows100%で今後、バージョン2.10を取り上げる予定があります。)
(*3:主な対応OSは、Windows95/98/NT・BeOS・Linuxです。
ちなみに管理人はWindowsMEを使用していますが、動作に問題はありません。)
(*4:3Dの表示に必要なものです。
もし、表示されないときがありましたら、メーカーにこの点を尋ねて見てください。)
(*5:Blenderはインストールした当初は3ボタン対応になっています。
もしお使いのマウスがそうでなかったら、そのように設定しなければなりません。
後の章でその方法を紹介します。)
(*6:作ったものに、模様などを付けたいとき、
このようなソフトがあると便利です。
管理人は“Pixia”というフリーソフトを使っています。
あと、写真などを取り込むものがあると、さらにリアルにCGが製作できると思います)


この文を書くに当たって、
エクシードプレス発行の“BlenderGuideBook(斎藤寛・中村達也共著)”
晋遊社発行の“Windows100%”
を参考にしています。あらかじめご了承ください。


戻る